感想『World War Joy:The Chainsmokers』最新サードアルバム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日リリースされた最新アルバムです。

『World War Joy』

アメリカのDJデュオであるThe Chainsmokersの通算3枚目となるアルバムで、2019年12月6日に発売されました。

2019年2月以降リリースされてきたシングル曲6曲を含む、全10曲が収録されています。

収録曲

01. The Reaper
02. Family
03. See the Way
04. P.S. I Hope You’re Happy
05. Push My Luck
06. Takeaway
07. Call You Mine
08. Do You Mean
09. Kills You Slowly
10. Who Do You Love

最新アルバム

少し前からよく聞く様になったThe Chainsmokersの曲。

彼らは今や世界的に有名なDJデュオともなっていて、雑誌フォーブスでは世界一稼ぐDJとして紹介されていたりもします。


そんな彼らの最新アルバムとなるのがこの『World War Joy(ワールド・ウォー・ジョイ)』となります。

今年に入ってからリリースされていたシングル曲を含む全10曲が収録されているアルバムとなっています。

自然に流しておける音楽

いつからか、『日常的に自然に流しておける音楽』を好む様になりました。

若い頃はメッセージ色の強い曲や、強い歌詞の曲なんかを好んでいて、決してその様な曲も嫌いではないのですが、ちょっと重いな・・・と感じる様になってきています。


代わりに良く聞く様になったのが、日常の中に溶け込んでくる様な曲です。

スピーカーで自然に流しておけて、日常を犯すことなく自然に聞くことのできる様な曲です。


僕の中でThe Cainsmokersの音楽はまさにその様な音楽です。

彼らの曲は最近の流行ともなっているEDM的な要素をふんだんに取り入れながら、決して主張しすぎない様な曲が多い気がします。


そして、本当に日常を犯すことなく自然に流しておける様な曲ばかりです。


彼らが世界的に人気となっている理由も分かる気がします。

彼らの曲はボーダーレスな何かでもあるのかもしれません。

音楽として本質的な

歌詞に依存しない音楽は、とても本質的に音楽的なことをやっているとも言えます。

歌詞を理解できれば彼らの曲をもっと深く知ることもできるのかもしれませんが・・・。


歌詞に依存しないということは、それは純粋に音として心地がいいということです。

それは、決して簡単なことではないのだろうと思います。


今回のアルバムにも様々な曲が収録されています。

中でも個人的に特に好きな曲が4曲目にある『 P.S. I Hope You’re Happy』という曲。


この曲はリリックビデオがYouTubeで公開されていたりもして、とてもいい曲です。

本当に聴きごこちが良くて、何度でも聞ける様な曲となっています。

これからも聞いていきたい人たち

彼らの音楽は、これからも聞いていきたいです。

そして、世界的にさらにファンを増やしていく人たちでもあろうと思います。

今回のアルバムにはたくさんの人とのコラボ曲も収録されています。

たくさんの人とコラボし、その人たちの良さを引き出すことができるのはDJとしての大きなメリットなのかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*