2019年11月30日に河出書房新社より刊行された本です。 芥川賞を受賞している女性作家である川上未映子さんを特集した1冊で、約300ページほどの本となっています。 内容は盛りだくさんで、川上さんによる特別創作や、単行本 […]
続きを読む; ?>2019年 12月 の投稿一覧
感想『Piercing:小袋成彬』
気になっている小袋成彬さんの2ndアルバムとなります。 『Piercing』 宇多田ヒカルさんプロデュースのもと、『分離派の夏』で2018年にデビューした小袋成彬さんの2枚目となるアルバムです。 デジタルリリースのみで2 […]
続きを読む; ?>感想・要約『みみずくは黄昏に飛びたつ:川上未映子(訊く)/村上春樹(語る)』二人の作家の対談集
小説家の川上未映子さんによる村上春樹さんのインタビュー集。 2017年4月27日に新潮社より単行本・電子書籍として発売され、2019年の12月に文庫版が発売されました。 文庫版には、文庫版オリジナルの対談が新たに収録され […]
続きを読む; ?>感想『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』大人にも響く映画でした・・・
少し前に見たポケモンの劇場版にアニメです。これが結構いい映画・・・。 『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』 テレビアニメ『ポケットモンスター』の劇場版として21作目となる作品で、2018年7月13日に公開されました […]
続きを読む; ?>感想『World War Joy:The Chainsmokers』最新サードアルバム
先日リリースされた最新アルバムです。 『World War Joy』 アメリカのDJデュオであるThe Chainsmokersの通算3枚目となるアルバムで、2019年12月6日に発売されました。 2019年2月以降リリ […]
続きを読む; ?>感想・要約『知ってるつもり 無知の科学:スティーブン・スローマン&フィリップ・ファーンバック』無知を知ることの難しさと重要さ
早川書房より2018年4月4日に発売された本です。 著者は認知科学者であるスティーブ・スローマンさんとフィリップ・ファーンバックさん。 翻訳は土方奈美さんによるものとなっています。 人間の『無知』について書かれた本で、『 […]
続きを読む; ?>感想『ピンポン』キャスティングが絶妙すぎる・・・。
漫画原作の実写版映画です。監督は宮藤官九郎さん。 『ピンポン』(映画) 松本大洋さんの同名漫画を原作とする実写映画で、2002年7月20日に公開されました。 監督は宮藤官九郎さんで、窪塚洋介さん、ARATAさん、中村獅童 […]
続きを読む; ?>感想『The R〜The Best of RHYMESTER 2009-2014〜:RHYMSTER』
2014年に発売されたRHYMSTERの2枚目となるベスト盤です。 『The R〜The Best of RHYMESTER 2009-2014〜』 日本のHIPHOPグループRHYMESTERの3枚目となるベストアルバ […]
続きを読む; ?>感想『羊の木』過疎の進む港町で
少し前に見た日本映画です。感想書きます。 『羊の木』 山上たつひこさん原作、いがらしみきおさん作画のの漫画である『羊の木』の実写映画版。 2018年2月3日に公開されました。 監督は『桐島、部活やめるってよ』や『紙の月』 […]
続きを読む; ?>感想・要約『Rの異常な愛情-或る男の日本語ラップについての妄想-』
最近『フリースタイルダンジョン』を始め、日本語ラップにはまっています。 それで手にとって読んでみたのがこの本です。 これはラッパーのR-指定さんによる『Rの異常な愛情』というトークイベントをまとめた書籍となっています。 […]
続きを読む; ?>
最近のコメント