
ようやくしっかりと聞くことができました。
『COMINATCHA!!』
ロックバンドWANIMAのメジャーデビュー後2枚目となるアルバムで、2019年10月23日に発売されました。
CDのみの通常盤と、DVDなどの特典付きの初回限定版との2形態での発売となりました。
CMソングである『夏のどこかへ』や、ONE PIECEの映画主題歌ともなっている『GONG』、その他映画主題歌である『Drive』などを含む全15曲が収録されています。
読み方は「カミナッチャ」。
収録曲
1. JOY
2. 夏のどこかへ『(三ツ矢サイダーCMソング)
3. Like a Fire
4. BOUNCE
5. GONG(劇場版ONE PIECE STAMPEDE主題歌)
6. 宝物
7. シャララ
8. BROTHER
9. Drive(映画『OVER DRIVE』主題歌)
10. Baby Sniper
11. 渚の泡沫
12. ここに
13. りんどう
14. アゲイン(金曜ドラマ『メゾン・ド・ポリス』主題歌)
15. GET DOWN
メジャー2ndアルバム
先日発売されたWANIMAの最新アルバムとなる『COMINATCHA!!』。
AppleMusicでダンロードし、早速聞いてみました。
WANIMAのことは知ってはいて、曲もいろんなところで耳にしていたのですが、アルバムをしっかりと聞くのは初めてでした。
熊本出身で紅白歌合戦にも出場している彼ら。
メンバーはまだ30代前半です。
今となってはファンも多く、たくさんの人が知っているバンドとなっています。
メジャーデビュー後、1枚目のアルバムとなったのが『Everybody!!』。
チャートでも1位を獲得しているこのアルバムに続く2作目となったのがこの『COMINATCHA!!』となります。
とてもキャッチーな
アルバムを聴いてみて、彼らの魅力が分かったような気がしました。
彼らの曲は『キャッチーな曲』という表現がとても似合うような気がします。
タイアップしている曲がたくさんあるように、日常生活の一部となることのできる自然さを持っていると思いました。
CM曲として使われている『夏のどこかへ』なんかは曲名を知らずとも、メロディはいつの間にか耳に残っていて、一回聞くとまた聴きたくなるような曲です。
そして、彼らは映画やドラマの世界観に即した音楽を作る器用さも持っていると思いました。
映画やドラマにとって曲はあくまで主役ではありません。
しかし、曲次第で作品は良くもなるし、悪くもなると思います。
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』は公開されてすぐに観に行ったのですが、その主題歌として彼らの曲が使われていました。
この『GONG』という曲も絶妙で、映画の世界観にとても合っていました。
ライブも見てみたい
そして、彼らのライブは見たことがないのですが、機会があれば一度見に行きたいと思っているバンドの一つです。
行ったことはないので分かりませんが、彼らのライブは彼らの魅力がたくさん詰まったものとなっているような気がしています。
曲もなんとなくライブで盛り上がりそうだな・・・と思うような曲が多いです。
たくさんの人と一緒に聞けばとても楽しそうだなと思います。
確か昨年か、一昨年、ROCK IN JAPAN FESTIVALに彼らが来ていたはずです。
当時僕は会場にいたはずなのですが、僕は彼らのことをほとんど知らず・・・
今思えばなぜ見に行かなかったのかと後悔・・・・。
これからも活躍していきそう
本当にこれからも活躍していくであろう力と人気あるバンドなんだなと思いました。
ぼんやりとしか知らないうちは、同じような曲ばかりだと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。
そして、30歳を過ぎて彼らは成熟し大人にもなっているような気もしています。
バンドはより深みを帯びたものとなっていきそうな気もします・・・。