
発売されたばかりの最新アルバムです。
『Traveler』
日本のバンドであるOfficial髭男dismによるアルバムで、2019年10月9日に発売されました。
前作から約1年6ヶ月ぶりとなるアルバムで、メジャーデビュー後は初となるアルバムです。
シングル曲である『Pretender』や、『宿命』、映画主題歌でもある『イエスタデイ』など全14曲が収録されています。
初回限定版に付属する映像ディスクにはNHKホールでのライブ映像を収録。
収録曲
01.イエスタデイ (映画『HELLO WORLD』主題歌)
02.宿命 (2019 ABC 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマ・ソング)
03.Amazing
04.Rowan
05.バッドフォーミー (テレビ大阪・BSジャパン深夜ドラマJ『グッドバイ』主題歌)
06.最後の恋煩い
07.ビンテージ (フジテレビ『あいのり:African Journey』主題歌)
08.Stand By You
09.FIRE GROUND (TVアニメ『火ノ丸相撲』OPテーマ)
10.旅は道連れ
11.052519
12.Pretender (映画『コンフィデンスマンJP-ロマンス編-』主題歌)
13.ラストソング
14.Travelers
最近いろんなところで耳にする
Official髭男dismといえば、いろんなところで最近曲を耳にするバンドの一つです。
存在はぼんやりとは知っていながらも、ちゃんと曲を聞いたことはなかったのですが最近になってよく聞くようになりました。
と言うよりは自然に耳にすることが増えてきました。
映画の主題歌にもなっている曲もあれば、テレビ番組やアニメの主題歌になっている曲もあります
ラジオやテレビでもふとした時に流れている時があり、ふとした時に耳にすることが増えました。
最近日曜日に、クリスペプラーのランキングのラジオを聞くようになったのですが、そのランキングでも常連となっています。
とても若いバンド
彼らはまだ全員が20台後半から30歳くらいの若いバンドです。
ボーカルの藤原さんは鳥取出身で、銀行で営業マンをしていたことが2年だけあるとのこと。
この人の歌声は本当に綺麗です。
そして、簡単に歌っているようでとても高いキーで歌う曲が多いです。
『Pretender』という曲はこのアルバムの中でもとても好きな曲で車を運転したりしながらついつい歌ってしまうのですが、これがなかなかに難しい・・・
というよりサビの部分は本当にキーが高いです。
そして、ピアノを弾きながら歌っているというのもあまり見たことがなく新しい感じです。
映画主題歌の
少し前に見た『HELLO WORLD』という映画。
この映画の主題歌にも彼らの曲は使われていました。
1曲目として収録されている『イエスタデイ』という曲がそうです。
この曲も疾走感溢れる感じでいい曲。
映画の雰囲気にもとても良く合っていました。
2曲目の『宿命』という曲も、何度かラジオで聞いたことのある曲でした。
この曲はMVも公開されていて、撮影はニューヨークで行われたとのこと。
これからも
おそらく、これからも彼らの曲はいろんなところで耳にするような気がします。
上手く言えないのですが、『嫌われない音楽』を作るのが上手いような気がします。
決して強い刺激のある音楽ではないのですが、違和感なく聞くことができて、明日から自分も少し頑張ろうと思えるような曲が多いです。
きっとこれからも少しずつファンを増やしていくような気がしています。