感想『夜明けまで強がらなくてもいい:乃木坂46』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

乃木坂46の新曲発売されました。
早速聞いてみました

『夜明けまで強がらなくてもいい』

日本のアイドルグループ乃木坂46の24枚目となるシングルで、2019年9月4日に発売されました。

Blue-ray付属のTypeA・B・C・DとCDのみの通常盤の5形態での発売で、前作の『Sing Out!』から約3ヶ月ぶりのシングルとなりました。


表題曲となる『夜明けまで強がらならくてもいい』では、4期性から3名が選抜に選ばれていて、センターは4期生の遠藤さくらさんが務めました。

それぞれのタイプに付属しているBlue-rayにはA〜Dに1〜4期性の期別ドキュメンタリーが収録されています。

収録曲

1.夜明けまで強がらなくてもいい(共通)
2.僕のこと、知ってる?(共通)
3.路面電車の街(TypeA)
 図書館の君へ(TypeB)
 時々 思い出してください(TypeC)
 〜Do my best〜じゃ意味はない(TypeD)
 僕の思い込み(通常盤)
4.夜明けまで強がらなくてもいい off vocal ver.
5.僕のこと、知ってる? off vocal ver.
6.(3曲目の off vocal ver.)

(AppleMusicなどの音楽配信サービスでは全曲が収録されているSpecial Editionも配信されています)

乃木坂46最新シングル

乃木坂の最新シングルである『夜明けまで強がらなくてもいい』発売されました。

曲自体は結構前から公開されていていて、MVも公開されていました。

カップリング曲もそれぞれMVが公開されていました。


24枚目となる今回のシングルなのですが、今回はいろんな意味で話題となっている作品でした。


まずは新しく入った4期性が選抜として選ばれているということ。

センターとなった遠藤さくらさんと、賀喜遥香さん、筒井あやめさんが選抜として、フロントメンバーとして選ばれています。


そして、8年間乃木坂のキャプテンとしてグループを支えてきた桜井玲香さんのラストシングルとなっていて、ソロ曲も収録されています。

まさに転換期

少し前から結構ハマってしまっている乃木坂46なのですが、最近はなかなかの転換期となっているような気もしています。

決して昔から見てきたというわけではないのですが、最近は本当にいろんなことが続いています。


1期性のメンバーは卒業していく人が多くなってきている中で、4期性という新しいメンバーも加入しています。

年齢やメンバーの幅も広がっていて、いろんなメンバーが活躍の場を広げています。


はたから見ればとてもうまくっているグループなのですが、なかなかの転換期を迎えているグループでもあると思います。

意外な曲

表題曲となっている『夜明けまで強がらなくてもいい』という曲。

なんとなく、新曲はもっと落ち着いた感じの可愛らしい曲かと思っていたのですが、予想に反してそんなことはありませんでした。


この曲はとても力強い曲となっています。

オールナイトニッポンで『情熱大陸のような曲』と生田絵梨花さんが言っていましたが、まさにその通りのような曲です。


カップリング曲もそれぞれ聞いてみました。

『僕のこと、知ってる?』という曲は、ドキュメンタリー映画の主題歌となっていた曲です。


『路面電車の街』は齋藤飛鳥さん、堀未央奈さん、山下美月さんによるユニット曲。

この曲はMVも公開されているのですが、撮影場所がまさかの僕の住んでいる家の近くの駅でした。

僕が時々乗ることのある海浜鉄道も撮影に使われていたようで驚きました・・・

撮影に来ていたのか・・・知らなかった・・・。


『路面電車の街』のMVには珍しく乃木坂メンバーではない女の子が登場しています。

「ひかり」というその少女が3人と友達だったという設定のようです。

『図書館の君へ』『時々 思い出してください』

『図書館の君へ』は4期生楽曲となっています。

これもなかなかフレッシュな感じでいい感じ。


そして、『時々 思い出してください』は卒業する桜井玲香さんのソロ曲となっています。

聞いてみて改めて、秋元康さんの作詞能力はすごいな・・・と思ってしまいました。


本人が書いたわけではないのに、本人の心情を表しているようで、それでいてしっかりと感動的にもなっています。


卒業ライブのライブビューイングにも行きましたが、本当にお疲れ様でした・・・というような感じです。

しばらくは上り坂が続きそう

転換期にあるとは思いますが、今一番勢いのあるアイドルグループであることは間違いなさそうです。

僕もその魅力にハマってしまい、テレビやラジオもチェックするようになっています・・・笑


そして9月5日には新しいプロジェクトも発表されました。

これはメンバーが世界中を旅している様子を放送するものとのこと。

なかなか楽しそうな仕事です・・・笑


キャプテンも変わり、新しいメンバーも増えて、色々と変化の時期かもしれませんが、後輩たちもしっかりと育っているようで、とても心強そうです。

しばらくは上り坂が続いてくこととなりそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*