
初めて見たきっかけはYouTubeのおすすめ動画でした。
YouTubeって凄い・・・
SIRUP
大阪出身のシンガーソングライターKYOtaroによるプロジェクトで、R&BソウルやHIPHOPなどのブラックミュージックをもとに音楽制作をしている。
他のクリエイターともコラボし、新しいものを生み出していくべく活動している。
SIRUPはSingとRapを掛け合わせた造語。
今までに2枚のミニアルバムをリリース。
また、5月29日には1枚目となるフルアルバム『FEEL GOOD』を発売予定。
『SIRUP EP・SIRUP EP2』
『SIRUP EP』は2017年11月1日に発売されたミニアルバムで全6曲を収録。
続く『SIRUP EP2』は2018年8月1日に発売され、全7曲が収録されている。
『SIRUP EP』からSynapseの、『SIRUP EP2』からは、Do Well、Rain、LOOPのMVが制作されている。
『Do Well』はホンダの車のCM曲として採用されている。
またオシャレな感じの人が出てきたな・・・
人の勧めでSuchmosやNubarichの音楽をよく聴くようになった。
CDだけでなく、YouTubeでも曲を探しMVを見るようになった。
そして、ある日YouTubeのおすすめで偶然見つけたのがこのSIRUPという人だった。
最初に聴いたのは確か『LOOP』という曲だった。
適度な脱力感と、なんとも言えない幸福感を感じたような気がした。
そして僕はすぐにiTunesでSIRUPの名前を検索し、2枚のミニアルバムをダウンロードした。
しばらくは彼の曲を聴いていたような気がする。
SynapseやDo Wellなどの曲は本当にオシャレで、聴いていて心地が良かった。
いつからか音楽の嗜好が変わってきたような気がする。
昔は、強いメッセージ性や希望を感じるものを好んで聴いていた。
今は少し違う。
理解を強要することなく、日常に違和感なく寄り添ってくれるような。
そんな音楽を好んで聴くようになった。
この人の音楽はまさにピッタリだった。
僕らの日常を犯すことなく、しかし確実にそばには寄り添ってくれるようなそんな音楽だ。
NEWアルバム
ホンダのCM曲として使われているDp Wellも本当にオシャレでいい感じの曲だ。
それにしてホンダの曲を選んでいる人は本当にいいセンスしているなと思う・・・。
Suchmos、Nulbarich、ONE OK ROCKに続き、このSIRUPの『Do Well』。
誰だか分からないけど、広報担当の人有能すぎないか・・・笑
5月29日に発売されるNEWアルバム『FEEL GOOD』
これも本当に楽しみです。
先行で『Pool』という曲が配信されている。(YouTubeで動画も)
今、世界的にEDM的な音楽やクラブミュージックのような音楽。ブラックミュージックが注目されていると思う。
SIRUPもその系譜に属するアーティストだ。
これからもハイクオリティな音楽を提供してくれるような気がします。
SIRUPの活躍から目が離せません・・・。