
[ALEXANDROS]の新しいアルバムです。
かっこいい曲多いな・・・
『Sleepless in Brooklyn』
2018年11月21日に発売された[ALEXANDROS]の7枚目のアルバム。
前作から約2年ぶりのアルバムリリースとなる。
PlayStation4用ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』の挿入歌である『アルペジオ』『Your Song』を始め、映画BLEACHの主題歌『Mesquite Bite』、CMソングである『ハナウタ』などタイアップ曲も多数。
全13曲を収録。
レコーディングはアメリカで1年以上かけて行われた。
日本を出て
[ALEXANDROS]もまた、日本という枠に収まりきらなくなってきているバンドだ。
そして、意図的に外へ出ていく努力をしているバンドであるとも思う。
それは決して簡単なことではない。
言葉の問題もあれば、文化的な背景。知名度もない状態から一から築き上げていかなければならない。
しかし、音楽はその可能性を持っている。
魅力的な音楽はたくさんの人を惹きつけ、人を変えていく力を持っている。
日本人で世界的に活躍しているバンドは少ない。
ほとんど皆無と言ってもいいほどだ。
[ALEXANDROS]はその難題に立ち向かい、自分たちを認めさせようとしているバンドだ。
『アルペジオ』『明日、また』
このアルバムの楽曲は魅力的なものばかりだ。
中でも『アルペジオ』という曲は本当にかっこいい。
英語と日本語を織り交ぜた歌詞にノリの良いリズム。
そして、この曲のMVがまたかっこいい・・・
そしてこのMVには木村拓哉が出演しているというのだから驚きだ。
主題歌となっているゲームに出演しているからというのもあるだろうが、あまり他の人のMVに出るようなイメージはなかった。
そして『明日、また』という曲もいい・・・。
これはシングルで発売されていたので、すでに知っていたけど改めて何度も聞いてしまっている。
この曲のMVにも俳優の岡田将生が出演している。
颯爽とした曲で、何かに向かって頑張る人の背中を押すような曲となっている。
アメリカにて
今作の録音は1年以上をかけてアメリカで行われたという。
『Sleepless in Brooklyn』というタイトルは直訳すると『ブルックリンで眠れない』というような意味だ。
[ALEXANDROS]というバンドがそうであるように、このタイトルもとてもオシャレだ。
たくさんの若い人たちが惹きつけられているのも凄く分かる。
若い人たちが好きそうなツボのようなものを抑えてるような気がする。
そして、その才能は決して多くの人が持っているものではない。
『アルペジオ』『明日、また』以外も魅力的な曲がいっぱいだ。
『Mosquito Bite』は映画の主題歌で、『I Don’t Believe In You』も車のCM曲として使われている。(近くの映画館では予告の前にほぼ必ず流れる)
『SNOW SOUND』、『ハナウタ』もCMで使われていた曲だ。
今では、本当にたくさんの人が彼らのことを知っていて、彼らの曲を耳にしたことがあるはずだ。
これから[ALEXANDROS]も本当に楽しみです。
そして一度ライブにも行ってみたい・・・