
みんなNulbarichを聞こう。
僕は昨年のROCK IN JAPAN FESTIVALで偶然目にして以来、その音楽の虜となっている。
Nulbarichとは?
2016年の結成された日本のバンド。
シンガーソングライターのJQをリーダーとしており、メンバーは固定されていない。
日本語と英語を織り交ぜた歌詞と聴き心地の良いサウンドが特徴。
じわじわと注目され始めており、HONDAのCMでの『NEW ERA』、シチズンクロスシーのCMでの『VOICE』、ドラマ「デザイナー渋木直人の休日」での『Sweet and Sour』などタイアップも増えてきている。
今、大注目のバンド!
幸福な出会いとは・・・
毎年夏に開催されている日本一の国内夏フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』
会場は幸運にも僕の家から車で15分のひたち海浜公園。
僕は一人その会場にいた。
知っている歌手の知っている曲を聴こうと、僕は計画を立てていた。
どんな順番で会場を回ろうかと。
30度を超える夏の日。会場は大いに盛り上がっていた。
僕は昼ごはんに焼肉丼を買い、どこか座れそうなところはないかと池の近くのステージに辿り着いた。
そこで次に演奏されるバンドの名前を確認した。
そこには僕の知らないバンドの名前が書かれていた。
日陰に座ることのできた僕は、焼き肉丼を食べながらのんびりとステージの方を眺めていた。
演奏が始まった。
失礼ながらしっかりと聞くつもりはなかった(今となっては本当にすいません。)
しかし、1曲1曲と進んでいくうちに僕の体に変化が起き始めた。
自然とリズムを刻んでいる体。
終わる頃には立ち上がり、最後には心からの拍手を送っていた・・・
知っている人の知っている曲を聞けたという喜び。
それはそれで嬉しいことだ。
しかし、全く聞いたことのない人の全く知らない音楽を聴き、その音楽を純粋にいいと思うことができる。
こんな幸福な出会い方があるだろうか。
僕はすぐに『Nulbarih』を検索し、帰るやいなやTSUTAYAとiTunesで手にすることのできる曲の全てをかき集めた。
そして狂ったように聞き入っていた・・・
New Album 『Blank Envelope』
2月6日に発売されたNulbarichの新しいアルバム。
タイアップされている『VOICE』『Silent Wonderland』『All to Myself』『Sweet and Sour』『Kiss You Back』を含む13曲を収録。
Nulbarichの魅力のたくさん詰まったアルバムとなっている。
聴き手の人生を犯すことなく、寄り添ってくれるような心地の良い音楽が詰まっている。
そんなアルバムです。
ぜひ聞いてみて下さい。