羽田さんの最新作です。 『Phantom』 小説家、羽田圭介さんによる長編小説で2021年7月14日に発売されました。 『文學界』に掲載された作品でもあり、文藝春秋より刊行されています。 作品紹介 外資系食料品メーカーの […]
続きを読む感想・解説『17歳の瞳に映る世界』
原題の意味が深いです。。 『17歳の瞳に映る世界』 2020年に公開されたドラマ映画で、アメリカとイギリスの合作で製作された作品です。 日本では2021年7月16日に公開され、原題は『Never Rarely Somet […]
続きを読む感想・解説『ルックバック』漫画愛に溢れた
話題になっていた読み切り漫画です。これは確かにすごい漫画。 『ルックバック』 『ファイアパンチ』、『チェンソーマン』などの著者である藤本タツキさんによる読み切り漫画で、2021年7月19日にジャンプ+で公開された作品です […]
続きを読む感想・解説『竜とそばかすの姫』あの作品の現代版
めっちゃ好きな映画でした。 『竜とそばかすの姫』 細田守さんによる監督・脚本、スタジオ地図による制作の日本のアニメーション映画です。 2021年7月16日に公開されました。 細田監督の6作目となるオリジナルの長編アニメと […]
続きを読む感想・解説『未来は予測するものではなく創造するものである』
まんまと予測されて購入しました。 『未来は予測するものではなく創造するものである』 SF作家でもあり、ITコンサルタントでもある樋口恭介さんによる著作で、2021年7月9日に筑摩書房より刊行されました。 SF的な創造的な […]
続きを読む感想・解説『オズの魔法使い』ファンタジーの持っている力とは
しっかりと読んだの初でした。 『オズの魔法使い』 ライマン・フランク・ボームによる児童文学作品で、初版は1900年となっています。 原題は『The Wonderful Wizard of Oz』ですが、『The Wiza […]
続きを読む感想・解説『どうしても頑張れない人たち ケーキの切れない非行少年たち2』体験をもとに書かれた続編です。
久々に新書読みました。 『どうしても頑張れない人たち ケーキの切れない非行少年たち2』 立命館大学の教授であり、医療少年院で勤務されていたこともある宮口幸治さんによる著作で2021年4月に刊行されました。 少年院を訪れる […]
続きを読む感想・解説『本心:平野啓一郎』何を知っていて、何を知らないか
平野さんの最新長編です。 『本心』 作家・平野啓一郎さんによる長編小説で、2021年5月26日に文藝春秋より刊行されました。 元々は新聞紙面上で連載されていたもので2019年から2020年にかけて、北海道新聞、東京新聞、 […]
続きを読む感想・解説『海よりもまだ深く』とても静かな映画で。
最近よく見ている是枝さん監督シリーズです。 『海よりもまだ深く』 2016年に公開された日本映画で、監督は是枝裕和さん。 阿部寛さんの主演で、他、真木よう子さん、リリー・フランキーさん、池松壮亮さん、樹木希林さん、小林聡 […]
続きを読む感想・解説『海街diary』鎌倉の街並み綺麗すぎ・・・
鎌倉の街並みめっちゃいいです。 『海街diary』 吉田秋生さんの同名漫画を原作とする日本映画で、2015年6月15日に公開されました。 監督は是枝裕和さんで、話の中心となる4姉妹を綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さ […]
続きを読む
最近のコメント